「ダイバーズウオッチ 」のよくあるご質問
3件の記事
-
防水性能について教えてください。
防水性能とは、時計内部への水の浸入をどれだけ防ぐことができるかを示す性能のことです。 手洗いや雨など、水がかかる程度まで問題がない製品や、ダイビングにも使用できる製品など、製品によって性能はさまざまです。 詳しくは以下のページをご確認ください。 防水機能について
-
サイバーアクアランド、サイバーアクアランドNXのアフターサービスを受けることはできますか?
これらの製品および付属するソフトに関するサポート、付属ソフトのダウンロードサービスにつきましては、2015年12月をもちまして終了とさせて頂いております。 お客様にはご不便をおかけ致しますが、ご理解賜りますようお願い申し上げます。 あわせまして、ユーザー登録にまつわる全ての個人情報につきましては、弊社が責任を持って消去致します。
-
ダイバーズウオッチに関する規格(JIS・ISO)について教えてください。
JISとはJapanese Industrial Standardsの略で、日本国内の産業製品に関する規格(日本産業規格)です。つまり、JISの規格とは、日本国内で製品の品質などを標準化する規格のことです。 ダイバーズウオッチに関する規格は「JIS B 7023:潜水用携帯時計-種類及び性能」として定められています。 一方で、ISOとはInternational Organization for Standardizationの略で国際標準化機構という機関のことを表しています。つまり、ISOの規格とは、日本国内だけでなく国際的に製品の品質などを標準化するために定められた規格のことです。 ダイバーズウオッチに関する規格は「ISO 6425:Divers' watches」として定められています。 現在、シチズンの時計はISOの規格のみを採用しており、腕時計の裏ぶたに「DIVER’S WATCH 200m」「DIVER’S WATCH 1000m FOR SATURATION DIVING」などの防水表記がある場合は「ISO 6425:Divers' watches」の規格に適合していることを示しております。 (参考) 「ISO 6425:Divers' watches」では、ダイバーの安全確保のために次のような要求事項があります。 1.潜水時間表示 2.視認性 3.帯磁性 4.耐熱衝撃性 5.耐塩水性 6.耐衝撃性 7.防水性 8.連結部品強度 9.耐ヘリウムガス性
3件の記事